2026年度おせち PR

2万円台 通販おせち オイシックス、匠本舗などおすすめ品まとめ2026年

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お正月の食卓を華やかに彩る「おせち」。
近年はデパートや高級料亭だけでなく、通販でも豪華でおいしいおせちが手軽に購入できるようになりました。

中でも、2万円台のおせちは“質と量のバランス”が絶妙。見た目も豪華で味付けも本格派ながら、家族みんなで楽しめるボリュームがあり、コスパも優秀です。

本記事では、口コミや内容、見た目の華やかさなどを総合して「2万円台で買えるおすすめ通販おせち」を厳選してご紹介します。

2万円台のおせち おすすめ

上高砂 オイシックス 3〜4人前 24,730円

オイシックス昨年度販売実績No1おせち

上高砂 評価

4.6 公式サイト

昨年度オイシックスの通販おせちのなかで販売実績No1の上高砂。

出汁をきかせて炊き上げた「煮あわび」をはじめ「黒毛和牛ローストビーフ」本ずわい蟹の「蟹爪のハニーマスタード」などオイシックス厳選食材にひと手間をくわえたメニューをふんだんに盛り付け。

[star]5.0
伝統的な味もありつつ、普段自分では作った事の無い食材やソースなどの味付けが新鮮で、とても美味しかったです。なかなか自分では作れないので。いろいろな味わいがあって、どれも美味しかったです。

公式サイト

また「亜麻仁豚の赤ワイン煮込み」「真鱈のジェノベーゼソース」「茄子のカネロニ」などおせちには珍しい洋風メニューも。

若桃のコンポートなど甘味も充実しているので、大人から子供まで楽しめるおせちです。

通常価格24,730円(税込)
早割価格22,250円(税込) 2025年8月29日まで
冷蔵冷凍冷凍
おせち内容3〜4人前 39品目 3段桐箱(縦約205mm×横約205mm×高さ約178mm)

公式サイト で詳細をみる

京のむら 昔ながらの京おせち 匠本舗 3〜4人前 24,300円

創業90余年、京都老舗おばんざい屋の京料理と家庭の味

京のむら 評価

4.3 (168件) 公式サイト

京都の錦市場にて昭和6年創業の京のむら。以来、京都人の食卓を確かな味で支えてきました。

昔ながらの京おせちは、そんな京のむらの味を丁寧に盛り付けた三段おせち。

美味しさの秘訣は出汁への深いこだわり。鰹、昆布、うるめ節など10種類以上の出汁を巧みに組わせ食材の旨味を最大限に引き出しています。


毎年おせちは、京都のものをお店を変えて頼んでいますが、野村佃煮さんのおせちの味付けは濃いすぎず、美味しく頂きました。
また頼もうと思いました。

公式サイト

老舗おばんざい屋の「京のむら」がてがける伝統の京の味を楽しめるおせちです。

通常価格24,300円(税込)
早割価格19,000円(税込) 2025年9月30日まで
冷蔵冷凍冷蔵
おせち内容3〜4人前 43品目 3段
付属祝い箸 5膳

公式サイト で詳細をみる

まとめ

2万円台のおせちは、豪華さとボリューム、そしてコストパフォーマンスのバランスが非常に優れています。

高級食材や彩り豊かな盛り付けで新年の食卓を華やかに演出しつつ、家族や親戚が集まる場でも十分満足できる内容が揃っています。

おせちは年末が近づくほど人気商品から売り切れてしまうため、気になるものがあれば早めの予約がおすすめです。

RELATED POST