×

<吉田類>おつまみ玉手箱2026 大丸・松坂屋特別企画 おつまみ風 一段(2人用) 大丸・松坂屋

17,800円
商品の魅力・PRポイント
酒場詩人・吉田類さん監修の人気おせち第6弾。お酒の旨さがアップする全40品おせち。
📋 商品詳細
🏭
メーカー
大丸・松坂屋
👥
対象人数
1〜2人前
📦
段数
一段重
🍱
種別
和洋折衷
🚚
配送タイプ
冷蔵

<吉田類>おつまみ玉手箱2026 大丸・松坂屋特別企画 おつまみ風 一段(2人用) お品書き・内容

一の重

  • 1.いくら醤油漬
  • 2.シーフードマリネ
  • 3.にしんマリネ
  • 4.柿バター博多
  • 5.えびくるみ
  • 6.黒豆ブランデー風味 金箔添え
  • 7.とんびと水菜のわさび和え
  • 8.なまこポン酢
  • 9.わかめの酢の物
  • 10.カジキハニーマスタードソース
  • 11.セロリラぺ
  • 12.蝦夷あわび旨煮 酢橘添え
  • 13.酔いどれクリームチーズ
  • 14.おくらガーリックソテー
  • 15.牛肉のピリ辛香料煮
  • 16.筍煮
  • 17.ささみとしば漬のザーサイ和え
  • 18.〈高知 岡村かまぼこ〉さくら(天ぷら)
  • 19.〈高知 岡村かまぼこ〉野菊(すまき)
  • 20.〈鈴廣〉わさび漬
  • 21.アンデスポークパストラミ
  • 22.モッツァレラとアボカドのサラダ
  • 23.〈高知 浜吉ヤ〉柚子の生節
  • 24.甘酢生姜
  • 25.栗きんとん ラムの誘惑
  • 26.手羽餃子
  • 27.キングサーモン幽庵焼
  • 28.蕗のとう味噌
  • 29.ほうれん草のキッシュ
  • 30.ちりめんと甘長とうがらしの山椒炊き
  • 31.赤酢酢豚
  • 32.金胡麻香ばしさんま
  • 33.塩トマト甘納豆
  • 34.合鴨ロース 黒胡椒風味
  • 35.スタッフドオリーブ
  • 36.いかと山菜の中華和え
  • 37.からすかれいの唐墨黄金焼
  • 38.ムール貝オイル漬
  • 39.サーモントラウトとかぶのマリネ
  • 40.海老カルパッチョ

40品[おせちのしおり付き]
◆一段外寸:30.6×30.6×6.5cm(奥行×幅×高さ)
◆2人用

吉田類さん監修!お正月を彩る「おつまみ玉手箱」

新年の始まりを笑顔で、そしてお酒と共に楽しみたい方へ。大人気シリーズ「おつまみ玉手箱」が、酒場詩人・吉田類さんの監修によってさらに進化しました。今回で6回目となる監修テーマは“よりお正月らしく”。お正月の食卓にぴったりの華やかさと、世代を超えて愛される親しみやすさを兼ね備えた仕上がりです。

味わいの秘密は、強い塩味に頼らず、素材の持ち味を最大限に引き出していること。丁寧に作り上げられた料理は、それぞれ異なる食感や口当たりを楽しめるよう工夫されており、どのおつまみもお酒の旨さを引き立てます。見た目にも鮮やかで、開けた瞬間から“玉手箱”の名にふさわしいワクワク感に包まれるはず。

吉田類さんが「全国の酒場で出会ったような感動が詰まっている」と語るように、豊かな味わいとお酒との抜群の相性が、このおせち最大の魅力。日本酒や焼酎はもちろん、ワインやビールとも相性がよく、乾杯のひとときがぐっと特別なものになります。

新しい年の始まりを、大切な人とグラスを片手に。お正月の食卓を、類さんと一緒に乾杯するような気分で楽しんでみませんか?

【口コミまとめ】大丸松坂屋「<吉田類>おつまみ玉手箱2026」

“酒場詩人”が監修する、大人のための粋なおせち

「酒場詩人」として知られる吉田類さん監修による、話題のおせち「おつまみ玉手箱2026」。その名の通り、「お酒とともに楽しむための“おつまみおせち”」という斬新なコンセプトで、多くの酒好きファンから絶賛されています。

お正月を“飲んで味わう”時間に変える、まさに大人のための特別なひと重です。

良い評価 口コミ

🍶 お酒好き必見の「おつまみおせち」という新提案

口コミで最も多く挙げられているのは、お酒との相性を徹底的に考え抜いた構成

「四号瓶じゃ足りない!」「まさに酒が進むおせち」といった声が多く、日本酒・ワイン・ビールなど、どんなお酒にも寄り添う味わいが魅力です。

さらに、料理ごとに合うお酒を紹介したペアリングガイドシートが付属しており、「どの料理にどんなお酒が合うか一目でわかる」「お正月の晩酌が格段に楽しくなった」と、お酒好きの方々にとって理想的な構成になっています。

🍱 味と香りに“吉田類流のこだわり”が光る

一般的な濃い味のおつまみとは異なり、「塩味に頼らず素材の旨みを引き立てた上品な味付け」が高く評価されています。

料理一つひとつに食感や香りの変化があり、「食感の妙で最後まで飽きない」「一品ずつお酒が進む」と好評。

また、黒豆に五香粉を効かせたアレンジや、ラム酒入り栗きんとんなど、吉田類さんらしい“遊び心のある大人の味”が随所に感じられます。

お酒を飲まない人からも「料理として完成度が高い」「普通においしい」と評価されており、
単なる“変わり種”ではなく、料理としてのクオリティも折り紙つきです。

🎁 華やかで楽しいデザインと、ちょうど良いサイズ感

25マスに仕切られた美しい一段重は、まさに「小さな宝石箱」。
「開けた瞬間にワクワクする」「箱もかわいくてテンションが上がる」といった声も多く、
お正月のテーブルを一気に華やかにしてくれます。

サイズは2人用・一段重とコンパクト。「夫婦二人で晩酌しながら食べるのにちょうど良い」「少人数にぴったり」と、無駄がなく上品に楽しめるスタイルです。

🔁 リピーターが多い人気ぶり

「美味しくて毎年注文している」「憧れのおせちだったが、期待以上だった」など、リピーターの多さもこのおせちの大きな特徴。

お酒好きな方や吉田類さんのファンからは、「このおせちで新年を迎えたい」という声が絶えません。

⚠️ ネガティブな意見

■ 独特の味付け

創作性の高い味付けのため、「好みが分かれる」「伝統的なおせちとは違う」と感じる人も。
一般的なおせちを求める方よりも、“新しい味”を楽しみたい方向けです。

■ 配送エリアの制限

大丸松坂屋の企画おせちであるため、地域によっては配送不可エリアがあります。
購入時には配送対象地域の確認を忘れずに。

■ 子ども向けではない構成

お酒に合う味わいが中心のため、家族全員で楽しむよりも大人の晩酌向けです。

🌸 総評

大丸松坂屋の「<吉田類>おつまみ玉手箱2026」は、“お酒を愛する大人”のために作られた特別なおせちです。

素材の旨味を活かした上品な味わいと、ペアリングを楽しむ遊び心が融合した逸品。
伝統を超えて“お正月の晩酌を格別な時間に変える”粋な一重重です。

夫婦やカップルで、静かにお酒を楽しみながら迎えるお正月にぴったり。
吉田類さんの世界観を味わいたい方には、これ以上ない選択といえるでしょう。

✅ 「お正月を、ゆるりと一献傾けながら過ごす」──そんな大人の贅沢を叶えるおせちです。

17,800円(税込)

購入はこちら

🛒 ご注文・詳細確認
17,800円
※価格は通常価格です。
\TVCMで話題のおせち/
板前魂の七福神ジャパン
\TVCMで話題のおせち/
板前魂の七福神ジャパン