×

板前魂の竹 板前魂

10,880円 10,310円 11月10日(月)まで(公式サイトのみ)
商品の魅力・PRポイント
全31品和風おせち。鮑、おこわ、豚角煮付き
📋 商品詳細
🏭
メーカー
板前魂
👥
対象人数
1〜2人前
📦
段数
二段重
🍱
種別
和風
🚚
配送タイプ
冷凍

板前魂の竹 お品書き・内容

商品内容和風 二段重 おせち 板前魂の竹
31品目 2人前
(お品書き、添加物・アレルゲン一覧表、解凍方法付き)
特定原材料卵、乳成分、小麦、えび、かに、くるみ
品目【一の重】たこの旨煮/若桃甘露煮/にしんの黒酢南蛮/くるみ田作り/味付数の子/イカの松笠焼き/寿高野豆腐/子持昆布山海和え/有頭海老の艶煮/花餅白梅/花餅紅梅/牛すじこんにゃく/照焼帆立/伊達巻/小鯛西京焼/国産豚肉ごぼう巻

【二の重】黒豆/鱈の旨煮/紅白なます/人参と大葉のカニ団子/たたきごぼう/渋皮栗甘露煮/きんとん/真だら子昆布煮/にしん昆布巻/しそ風味の姫れんこん/やわらか福さ焼き/焼湯葉

【別添品】福良鮑/海鮮箱入りおこわ/湯浅醤油豚角煮
重箱20.5cm×20.5cm×4.3cm×2段 / 材質:PS樹脂

【レビューまとめ】和風二段おせち「板前魂の竹」

少人数にちょうどいい上質おせち

通販おせちの定番ブランドとして人気の「板前魂」シリーズの中でも、
少人数向けの和風二段おせち『板前魂の竹』は、コスパと品質の両面で高い評価を受けている商品です。
ネット上の口コミをもとに、その魅力と注意点を整理しました。

🍱 ポジティブな評価ポイント

■ コストパフォーマンスの高さ

「板前魂の竹」は、リーズナブルな価格で31品という充実の内容を誇ります。
ふるさと納税の返礼品としても人気が高く、「この価格でこのクオリティはすごい」という声が多く見られます。

■ 味と品質の安定感

口コミでは「どの料理も外れがない」との意見が目立ちます。
特に以下のような細部へのこだわりが評価されています。

  • たたきごぼう:えぐみがなく食べやすい
  • 昆布巻き:柔らかく煮込まれており上品な味わい
  • 数の子:シャキシャキした食感がしっかりしている

このように、全体的に「丁寧に仕上げられたおせち」として高く評価されています。

■ 別添え品の豪華さ

商品によっては、「鮑(あわび)」「おこわ」「豚角煮」などの別添えメニューが付くセットもあり、
「おせち以上の満足感がある」「特に鮑が柔らかく美味しい」といった好意的な声が多く見られます。
これがリピーターを生む要因の一つにもなっています。

■ 2人前にちょうど良い量

「量が多すぎず、食べきりやすい」という点も支持を集めています。
二人暮らしや少人数の家庭にとって、無駄なく楽しめる実用的なサイズです。

■ 冷凍でも高品質

「解凍後も味が落ちず、水っぽくならなかった」という口コミが多く、
冷凍おせちにありがちな“ドリップ感”が少ない点が好評です。
冷凍技術と品質保持のバランスが優れているといえます。

⚠️ ネガティブな意見

■ 味付けの濃さ

全体的にやや濃いめの味付けと感じる人もいます。
お酒に合う味として好まれる一方で、薄味派の方は少し重く感じるかもしれません。

■ 解凍時間に注意

美味しく食べるためには、冷蔵庫で24~36時間の解凍が推奨されています。
時間を守らないと風味や食感が損なわれるため、事前のスケジュール管理が必要です。

■ 配送リスク

年末の繁忙期には、まれに配送遅延やトラブルの報告もあります。
ただし、これは通販おせち全般に言えることで、板前魂自体の品質評価には影響していません。

総合評価

「板前魂の竹」は、
✅ 少人数世帯向けのちょうど良いサイズ感
✅ コスパ抜群の内容と品数
✅ 冷凍とは思えない美味しさ
が揃った、非常にバランスの取れた和風おせちです。

特に「2人で無理なく食べきれる」「価格以上の満足感」といった意見が多く、
初めて通販おせちを購入する方や、手軽に上質な味を楽しみたい方に最適な一品です。

リピーターが多い理由もうなずける、安心して選べる定番おせちといえるでしょう。

通常価格: 10,880円
10,310円(税込)
🎯 11月10日(月)まで(公式サイトのみ)

購入はこちら

🛒 ご注文・詳細確認
通常価格: 10,880円 10,310円 11月10日(月)まで(公式サイトのみ)
※早割価格を表示しています。期限をご確認ください。
\60万円のおせちが当たる!?/
おせち福袋 12,345円
\60万円のおせちが当たる!?/
おせち福袋 12,345円