
| 商品番号 | 069 |
|---|---|
| 名称 | 北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠 |
| 内容量 | 二段、29品目 |
| 量の目安 | 約2~3人前 |
| 原材料、アレルゲン一覧 | 原材料、アレルゲンについてはこちら |
| 保存方法 | そのまま冷蔵庫で保存 |
| 消費期限 | 2026年1月2日 |
| 配送可能地域 | 全国配送可能 ※一部離島では宅配の出来ない場合がございます。 |
| 販売者 | スカイネット株式会社 大阪市西区北堀江1-5-2四ツ橋新興産ビル2F2号 |
| 備考 | 写真と実際の商品とはお料理の配置が異なる場合があります。 使用する食材は天候不順やその他の予期せぬ事情等により、お断りなく変更する場合があります。予めご了承ください。 |

【レビューまとめ】匠本舗「花びし監修 和洋二段重 絢珠」
少人数でも豪華に楽しめる、上品な和洋折衷おせち
匠本舗の人気おせちのひとつ、北海道函館の老舗ホテル「花びし」監修 和洋二段重『絢珠(けんじゅ)』は、和の伝統料理と洋風メニューをバランスよく詰め合わせた、2~3人前の少人数向けおせちです。
北海道らしい素材を生かしつつ、華やかで上品な味わいに仕上げられたおせちとして、
「どの料理も外れがない」「夫婦2人にちょうどいい」と高い評価を得ています。
🍴 ポジティブな評価 良い口コミ
■ 和洋折衷のバランスが絶妙
「絢珠」は、和風・洋風を織り交ぜた構成が特徴。
定番のおせち料理に加え、若鶏マスタード焼き・海老チリソース煮・鮭の塩麹焼きなど、
お酒にも合う洋風メニューが人気です。
「和洋どちらも楽しめて飽きない」「どれも美味しくて残るものがなかった」との声が多く、
“少量多品目でバランス良く楽しめる”点が支持されています。
特に、お酒を飲む家庭では「つまみにもぴったり」と好評。
一方で、子どもにも食べやすい味付けで、家族全員が楽しめる構成になっています。
■ 上品で優しい味わい
味付けに関しては「濃すぎず、上品で食べやすい」「塩分控えめで安心」と、薄味で素材の持ち味を生かした味付けが高く評価されています。
高齢者や健康志向の家庭にも好まれ、「どの年代でも安心して食べられる味」という意見も。
「一つひとつが丁寧に作られていて美味しい」と、品質面でも信頼を得ています。
■ 華やかで美しい盛り付け
見た目の華やかさも高評価。
彩り豊かで品よく盛り付けられており、「ふたを開けた瞬間にお正月気分が高まる」と好評です。写真通りの仕上がりで、「小ぶりながらも高級感がある」「コンパクトだけど華やか」と、少人数のお祝いの席にもぴったりです。
■ 冷蔵配送でそのまま食べられる
冷蔵(生)で届くため、解凍の手間がいらず、届いたその日に食卓へ出せる点も人気。
年末の忙しい時期に「手間がかからず助かる」「すぐに食べられるのが便利」と好評です。
⚠️ ネガティブな意見
■ ボリュームと価格のバランス
2~3人前としては適量ですが、「思ったよりボリュームが少ない」「値段の割に控えめ」との声も。「北海道監修ということで豪華海鮮を期待したが、想像より控えめだった」という意見も見られます。
そのため、見た目の迫力や大ボリュームを求める人にはやや物足りない印象を受けるかもしれません。
■ 味の好み・食感の個人差
上品で控えめな味付けが好評な一方で、「塩味が強い」「甘味が足りない」と感じる人も少数ながら存在します。
また、冷蔵おせちの特性上、「魚や肉が少しパサついていた」「エビの殻が剥がれにくかった」といった一部の料理の食感に関する指摘も見られました。
🎍 総合評価
匠本舗の「北海道函館『花びし』監修 和洋二段重 絢珠」は、“少人数でも本格的で華やかなおせちを楽しみたい方”に最適なおせちです。
和の伝統料理に洋風アレンジを加えたバランスの良い構成で、上品な味付けと美しい盛り付けが多くのリピーターを生んでいます。
ただし、「特大サイズの迫力」や「豪華な海鮮」を重視する方にはやや物足りなく感じるかもしれません。
一方で、2~3人の家庭や夫婦二人暮らしで、品質と味を重視したい層には非常に満足度の高い一品です。
✅ 「手軽に、でも上質に」過ごしたい年始にぴったりの、上品な和洋折衷おせちです。

